しりべし・小樽支部のお知らせ​

活動報告

支部6月例会の報告

【支部6月例会報告】
6月26日(木)、北海道新聞社小樽支社にて6月例会を開催しました。今回は第一ゴム株式会社 取締役統括本部長 藤本賢人氏をお迎えし、「小樽から世界へ 柔軟な発想で切り開く老舗メーカーの挑戦」をテーマにご講演いただきました。
 
創業90年を超える老舗企業でありながら、常に新たな市場に果敢に挑戦し続ける姿勢と、社員の提案を活かす企業文化の重要性を語る藤本氏の言葉には、参加者から多くの共感と学びの声が寄せられました。
 
講演後のグループ討論では、「自社で挑戦している新しい事業やプロジェクト」や「講演を受けて取り入れたいこと」などをテーマに活発な意見交換が行われ、異業種の視点に触れる貴重な機会となりました。
 
【参加者の声(一部抜粋)】
「老舗ながらに挑戦を続けており、非常に刺激を受けました。社員の声を聞き、社内に新しい発想を取り入れる土壌があることが印象的でした」
「“とりあえずやってみる”という文化が社内に根づいている点に感銘を受けました。これは簡単なようで実はとても難しく、今後の社内づくりの参考にしたいです」
「他業種の皆様とのグループ討論では共通の悩みや課題を共有でき、新たな気づきを多く得られました」
「SDGs融資のような新しい視点を知り、自社のビジネスに応用できるヒントが得られました」
「社員との距離が近く、若手の提案が尊重される企業文化が製品づくりに活かされていることが分かり、自社でも参考にしたいと感じました」
「小樽にこんなすごい会社があったとは!同じ地域の仲間として誇りに思いました」
「販路を世界に広げる姿勢に刺激を受けました。国内にとどまらず海外を視野に入れた発信の大切さを実感しました」
「品質へのこだわりや手作業の丁寧さが印象的でした。新しい事への挑戦がしっかり製品に反映されている姿勢に感動しました」
「自社でも挑戦を恐れずに、新しいことを続けていきたいと強く思える例会でした」
 

活動報告一覧へ

入会のご案内

一般社団法人北海道中小企業家同友会 しりべし・小樽支部では共に学ぶ経営者の仲間を募集しています。
入会をご希望される方は下のボタンよりお入会ページへお進みください。 入会ページはこちら

入会資格

企業規模にかかわりなく、企業経営者(もしくはこれに準ずる方)で、
同友会の主旨に賛同される方は誰でも会員になることができます。

入会資格

■ 入会金/20,000円
■ 1ヵ月分会費/5,000円 (6ヵ月分前納)