しりべし・小樽支部のお知らせ​

活動報告

全道経営指針研修会in小樽

先日11月20日(木)
「北海道中小企業家同友会 全道経営指針委員会」が主催し、しりべし・小樽支部が担当する「経営指針と働く環境づくり」研修会を無事に開催いたしました!
 
この研修会では、
しりべし・小樽支部経営指針委員会長のHRS(株)鈴木社長と報告とHRS(株)の会社見学並びに副委員長(株)北日本消毒 湊社長が報告者として登壇し、自社での実践事例をご紹介いただきました。
 
鈴木委員長の報告では新社屋の見学を通じて、
障がい者雇用を見据えた職場環境の整備、壁を減らすことでコミュニケーションしやすい設計、そして一人で集中できる個室を3部屋設置するなど、多様な働き方を支える工夫が凝らされていることを学びました。
さらに、社内コミュニケーションツール(サイボウズ、rocket.Chat)の積極的な活用により、円滑な情報共有と意思疎通が図られていることも拝見し、社員一人ひとりが能力を発揮できる環境づくりへの強い意志を感じました。
 
湊支部長兼副委員長の報告では、
(株)北日本消毒で実践されている「5S活動」を活用して、経営指針の浸透に繋げているか?
また、導入後の労使関係の変化についても報告してくださいました。
 
グループ討論でも活発な意見交換が行われ、全道経営指針委員会のメンバー皆様にとって実り多い一日となって頂ければ幸いです。
この研修会で得た学びを、各支部の会員企業の経営、そして地域社会の発展へと繋げていくことを期待しています。
 

活動報告一覧へ

入会のご案内

一般社団法人北海道中小企業家同友会 しりべし・小樽支部では共に学ぶ経営者の仲間を募集しています。
入会をご希望される方は下のボタンよりお入会ページへお進みください。 入会ページはこちら

入会資格

企業規模にかかわりなく、企業経営者(もしくはこれに準ずる方)で、
同友会の主旨に賛同される方は誰でも会員になることができます。

入会資格

■ 入会金/20,000円
■ 1ヵ月分会費/5,000円 (6ヵ月分前納)