最新情報につきましてはこちらのページをご覧ください。
-
お知らせ
【補助金・助成金】中小・小規模企業省エネルギー環境整備緊急対策事業助成金(第2回)のご案内
道では、エネルギー価格高騰の影響を軽減するため、道内の中小・小規模企業等(個人事業者含む)の皆様が実施する省エネ設備への入替に対して、経費の一部を助成します。
○助 成 額:上限100万円
○助 成 率:1/2または3/4
※2022年1月以降の連続する6ヶ月のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が20%以上(付加価値額の場合は25%以上)減少している場合は、3/4の助成率が適用されます。○申請期間:第2回/2024年4月24日(水)~5月31日(金)
※第1回の申請受付(2024年2月26日~3月31日)は終了しました。
※第3回/2024年7月の申請受付も予定しています。○交付決定方法:道が定める基準に基づく採点を行い、採点順に従い上位から交付決定します。
-
お知らせ
新卒採用ノウハウ学習会
新卒採用ノウハウ学習会のお知らせ(全道共育求人委員会)~我が社のインターンシップ事例~これからインターンシップを行おうと思っているがどうしたらよいかわからない、行っているがもう少し内容を充実させたいなどインターンシップに必要な準備、方法などを2社の実践報告から学んでまいりましょう。採用の担当者ならびに経営者・経営幹部の皆様、是非ご一緒にご参加ください。【報告者】(株)アセットプランニング 経理部・総務部 部長 戎 教江氏(札幌支部共同求人委員)(株)パル・コーポレーション 代表取締役社長 齋藤 和夫氏(札幌支部共同求人委員)日 時;5 月17 日 (金) 13:30~15:30会 場;デ・アウネさっぽろビル13 階同友会ホールA ・B またはZoom(札幌市東区北6 条東4 丁目1 77)参加費;2 200円/人 (税込)申込締め切り 5 月10 日(金) 18:00 -
お知らせ
中小・小規模企業省エネルギー環境整備緊急対策事業助成金
道では、エネルギー価格高騰の影響を軽減するため、道内の中小・小規模企業等(個人事業者含む)の皆様が実施する省エネ設備への入替に対して、経費の一部を助成します。○助 成 額:上限100万円○助 成 率:1/2または3/4※2022年1月以降の連続する6ヶ月のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が20%以上(付加価値額の場合は25%以上)減少している場合は、3/4の助成率が適用されます。○募集期間:第1回/2024年2月26日(月)~3月31日(日)※第2回/2024年5月、第3回/2024年7月の募集も予定しています。○交付決定方法:道が定める基準に基づく採点を行い、採点順に従い上位から交付決定します。 -
お知らせ
物流効率化に向けた支援施策
【物流効率化に向けた支援施策】経済産業省北海道経済産業局では、経済を支える重要な社会インフラである物流が、担い手不足等の様々な課題のほか、物流の2024年問題にも直面していることを踏まえ、物流効率化に向けた取組に活用できる支援施策をまとめています。 -
お知らせ
中小企業向け “使える!” 経済産業省支援メニューガイドブック
【中小企業向け “使える!” 経済産業省支援メニューガイドブック】~ 2023年度補正予算、2024年度予算・税制 ~経済産業省北海道経済産業局では、中小企業の設備投資等をサポートするため、2024年度予算事業を中心とした「中小企業向け“使える!”経済産業省支援メニューガイドブック」を作成しました。補助金や税制などについて簡潔にまとめており、手軽に使えるハンドブックです。※詳細についてはウェブサイトをご覧ください。 -
お知らせ
デジタル技術導入補助金
次のいずれにも該当する者
●道内の中小・小規模企業等(ただし、みなし大企業を除く)
●2022年1月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が10%以上
(付加価値額の場合は15%以上)減少していること
〔2019年~2021年の3か月同月比〕※詳細については、専用ホームページをご覧ください。
補助内容
●補助額:上限200万円
●補助率:補助対象経費の1/2以内または3/4以内
※2022年1月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が20%以上
(付加価値額の場合は25%以上)減少している場合は3/4の補助率が適用されます。
〔2019年~2021年の3か月同月比〕●補助対象:デジタル技術を活用した業務効率化や生産性向上等の経営改善に資する取組に要した経費
●募集期間:令和6年2月26日(月)~4月15日(月)
募集期間終了後、審査の上で交付決定します。(先着順ではありません。) -
お知らせ
介護分野における雇用管理改善経験交流会
-
お知らせ
山麓地区会2024年新年例会のお知らせ
中小企業の経営において喫緊の課題となっているのが「事業承継」です。後継者不在による廃業や、事業継続が危ぶまれる例も散見されています。今年の新年例会は、地区会員2名より自社の事業承継を中心に生々しくリアルな経営体験をお話いただきます。皆さまの参加をお待ちしております!
入会のご案内
入会をご希望される方は下のボタンよりお入会ページへお進みください。 入会ページはこちら
入会資格
企業規模にかかわりなく、企業経営者(もしくはこれに準ずる方)で、
同友会の主旨に賛同される方は誰でも会員になることができます。
入会資格
■ 入会金/20,000円
■ 1ヵ月分会費/5,000円 (6ヵ月分前納)